みんなのプロジェクト応援クラファン
coco-Rinプロジェクト
所 属 : coco-Rin
住 所 : 静岡県浜松市三ヶ日
H P : ART management SNÖスノー
◎coco-Rinって?
coco-Rin がある浜松市三ヶ日町は遠州とも呼ばれます。
遠州弁で「ここおりん」。ここにいていいよと言う意味。
co→はコミュニティを意味し、Rin は人と人の輪が広がったり、食物連鎖などの広がりを意味する。
じぃじのみかんファミリーが運営する、カフェ機能と宿泊施設が一体化したコミュニティースペースの開業を目指しています。
浄音と祈り舞を捧げ 世界平和を祈る「あめのうきはしプロジェクト」
私たち百華(ももはな)と風悦(ふうえつ)は 「あめのうきはし(天之浮橋)」の活動名で、 神社仏閣やご縁の先様で奉納活動をしております。
古来より、祈りをもって神仏に音や舞を捧げることは、 魂振り(産靈むすひ…いのちの根源エネルギーの活性化)と 魂鎮め(死せる魂の鎮魂慰靈と生きる魂も遊離させない)の働きがありました。
「あめのうきはしプロジェクト」は,
音を元僧侶の風悦、舞を舞人の百華が担当し、 祈りをもって音と舞を届け、 世界平和といのちの大調和を願う、平和活動です。
スリランカ行くぞ!!!
立志宣言行動者 : 林 真市
所 属 : 林旅製作所
電 話 : 080-6704-0880
住 所 : 〒350-0323 埼玉県比企郡鳩山町大字小用598番地4
H P : 林旅製作所HP スリランカに行くぞーーー!!!
林旅製作所初挑戦! 私1人でツアーを企画しました。
MOONHAN プロジェクト
立志宣言行動者 : 浅野恵子 奥真由美 徳永香織
所 属 : MOONHAN
住 所 : 韓国 光州広域市(自宅) & 全羅南道 羅州
●MOONHAN(ムナン)って?
韓国の南に MOONHANはあります。
なぜMOONHANか?っていうと
『健康の文化は韓国から始まる』ということで 2011年11月にMOONHAN(文韓)ヘソ呼吸セラピーをOPENしました。
その MOONHANです。