top of page

MOONHAN プロジェクト

MOONHAN プロジェクト


立志宣言行動者  :  浅野恵子  奥真由美  徳永香織  

所     属  :  MOONHAN

住     所  : 韓国 光州広域市(自宅) &  全羅南道 羅州       




●MOONHAN(ムナン)って?


韓国の南に MOONHANはあります。



なぜMOONHANか?っていうと

『健康の文化は韓国から始まる』ということで 2011年11月にMOONHAN(文韓)ヘソ呼吸セラピーをOPENしました。

その MOONHANです。


オーナーである浅野恵子は日本では看護師。

韓国人と結婚して韓国在住です。

年齢とともに病院だけの治療では?と思い 思いきって韓国の光州広域市、南部大学校の代替医療学科に編入。

代替医療学科でアロマ、マッサージ、お茶のヒーリング、東洋医学、その他にカラーセラピー、エステなど美容全般を勉強し資格も修得しました。

日本で勉強した知識と代替医療学科のキムミョンジュ教授が中国で東洋医学を20年間、勉強された知識でヘソ呼吸セラピーが完成しました。


ヘソ呼吸セラピーについて少し説明をしておきますと 私は妊産婦はもちろん、どこに行っても症状が緩和しない患者及びガン、難病の患者などを2万名上、教えてきました。 そして、いろいろな症状を改善しています。

なぜならば、痛みの原因は、お腹にあったからです。

●韓国のヘソ呼吸セラピーとは?


⋆ヘソ呼吸セラピーは、基本動作が5つしかなく、 1回の基本動作は8分ぐらい。  自分で毎日、朝晩、実施。


⋆呼吸と自分の手でマッサージをして予防、診断、治癒まで実施できます。 * 腹部を通していろいろな症状、疾病を治癒します



●こんな症状にもヘソ呼吸セラピーを!!!

⋆五十肩 どこの病院、治療院に行っても手が思うように上がらず、 痛みも軽減せず、長期にわたって痛みが継続。

⋆腰痛 座るのも辛く、重いものを持つのも怖い。 どんどん腰痛がひどくなっていく。 検査も手術もいやでどうしていいかわからない。 痛みだけでも軽減してくれたら、、、

⋆胃痛、胃の不快、食事をすると辛いので食べたくない。 何十年も胃が辛く、少しでも食事の量が多いと不快。 薬を何十年、飲んでも改善しない。


⋆便秘 長年にわたって便秘。


⋆更年期の症状 イライラしたり、気持ちが憂鬱でしょうがない。

頭のほうはのぼせ、足はいつも冷たい。

検査しても特に異常がないと言われるが辛い、痛い。


⋆妊娠 つわりがひどい。逆子。みぞおちが辛い。

足がむくんでいる。産後の回復。




●あなたのお悩みは、ヘソ呼吸セラピーで解決できます。

実例を紹介しますね。


⋆65歳女性

  8か月間、病院に行ったり、鍼治療をすれば一瞬だけ楽になり、家に帰れば同じ状態。ヘソ呼吸セラピーを1回だけ30分、受けたら痛みがなくなり、先ほどより上がり、両手を後ろで握ることもできなかったが、手が届き、本人も周囲にいた人もびっくり。


⋆48歳女性

 検査しても異常がないが右半身が痛い。 1回、30分で痛みが軽減した。


⋆55歳女性

  30年ぐらい、検査では異常がないが胃が辛い。不快感が常時ある。 食事もたくさん食べれない。1回、30分実施したらこんなに胃がすっきりしたことはないと大喜び。


⋆49歳

 5番目を妊娠。みぞおちがつらく、救急車で病院へ行くが異常なしと言われる。しかし、ずっと胸の中央あたりが痛む。 1回、20分ぐらいしたらうそのように痛みが軽減。


⋆52歳女性

  いつも腹部、下半身が冷たい。1回、30分したら全身が温かくなってきた。



*韓国ヘソ呼吸セラピーは、韓国で注目され, テレビ出演, 統合医療博覧会などに参加しています。



2019.10.07~10.13

☆韓国長興(チャンフン)統合医学博覧会に参加予定。



日本も韓国も高齢社会、超高齢時代を迎え、自分の心身の健康を 自分で守る時代ですがヘソ呼吸セラピーは簡単にどこででもできます。



●なぜ、西洋医学から東洋医学に?


私の夢は、アフリカでの医療奉仕。

そのため30年以上、アフリカのようにお金がなくても物がなくても可能な医療を求めてきました。


タイ、フィリピンなどに看護師として医療奉仕に行ったことがありますが、その時だけでした。


何もなくても継続できる医療は?ズーッと求めていたらヘソ呼吸セラピーに出会いました。


ひそかにゆくゆくは韓国にとどまらずアフリカまで飛んでいきたいと思っています。



●なぜヘソ呼吸セラピーが 産前産後YORISOIへ?


様々な人々と関わる中で、結局は自分の存在価値を認め、愛されているということを実感しなければいろんなことが解決されにくいということを実感しました。


一人の生命を考えた際に最も重要になるのが産前産後、母体にいる時期だと思います。


人は胎内でヘソの尾を通してすべてが形成されます。


いかにより良い環境でいられるかがその後、生まれてからの心身にとても影響しているかを教育をしながら実感しています。


そのようなこともあり今回、このプロジェクトを立ち上げました。



● MOONHAN が大切にしていること


共存*共生*協力 自分の存在価値 一人の生命の大切さ お母さん達の幸せな笑顔のために



●MOONHANが目指していること


1. ホームページ制作

 ***お母さんが時間、場所に関係なく自由な時間に利用できるように

 《ホームページの内容》

 * 韓国での出産前後のコミュニテイ、情報交換 (日本人&韓国人)

 * 韓国の出産事情、病院の紹介、出産用品の情報交換

 * 父親のための出産前後のコミュニテイ、情報交換

 * 交流会、食事会、お茶会のお知らせ

 * バースカフェ 

 * マヤ暦

 * 健康に関する情報

 * おヘソ呼吸セラピー


2.ヒーリングセンター

 * 疲れた時にホッと一息できる場所

 * 会ってYORISOIができる場所

 *  交流会、食事会、お茶会、バースカフェのできる場所

 * 健康に関する相談ができる場所

 * 世代に関係なく乳児から老人までのコミュニテイー、憩いの場所。



●支援していただきたいこと。

1.ホームページ制作

 * 外国でも安心して出産できる環境を

 * 生活環境、習慣、言語の違いなどあっても幸せな産前産後を過ごせるようにYORISOIを


2.ヒーリングセンター 上記に対してのご支援をお願いしたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。





韓国 南部大学の生涯学習センターでの授業風景



ヘソ呼吸セラピー 30分後 痛みが緩和して手が上がりました。





保健所の妊婦教室で 妊婦がヘソ呼吸セラピーをしているところです。









毎年、地域の発展のため博覧会等に参加し、お手伝いをしています。







アフリカ ケニアで医療奉仕。 ヘソ呼吸セラピーの未来を実感。現地の大学教授たちも一緒にしました。

Comments


51116964_733552830374376_443820828213746

世界に愛和の心を拡げる活動をしています。

みんなの家力財団マーク.jpg
bottom of page